「 お墓屋さんの豆知識 」一覧

「米軍基地の中にお墓があるって本当?」~自由にお墓参りもできない問題のお話~

「米軍基地の中にお墓があるって本当?」~自由にお墓参りもできない問題のお話~

2020年は戦後75年の節目の年で、平和への誓いを新たにする人も多かったことでしょう。沖縄戦の際には、海に浮かんだ戦艦からの艦砲射撃や航空機からの爆撃、地上での戦車などによる攻撃にさらされ、地形すら変...

記事を読む

沖縄の風習シリーズ「お墓は文化です!」~お墓なんかいらない、という前に考えたいお話~

沖縄の風習シリーズ「お墓は文化です!」~お墓なんかいらない、という前に考えたいお話~

近年は散骨などが少しずつ広がりを見せたり、少子化で継承者がいなかったり、そもそも結婚していなかったり、あるいは管理料などの費用負担がかさんだりなどの理由で、お墓を建てない人も増えています。 なか...

記事を読む

沖縄の風習シリーズ「キリスト教でもウサンデーするの?」~お祈りの後に食べる儀式のお話~

沖縄の風習シリーズ「キリスト教でもウサンデーするの?」~お祈りの後に食べる儀式のお話~

沖縄の人なら、ウサンデーという言葉を知っている人は多いでしょう。シーミーなどで墓参りに行ったとき、お供え物の料理を墓参者みんなで食べることです。 いただくのは重箱料理が基本ですが、食が多...

記事を読む

沖縄の風習シリーズ「沖縄のお墓ってなぜ大きいの?」~そう聞かれてちゃんと答えられなかった人のお話~

沖縄の風習シリーズ「沖縄のお墓ってなぜ大きいの?」~そう聞かれてちゃんと答えられなかった人のお話~

沖縄には大きなお墓がたくさんあります。大きくて見事な亀甲墓などはほとんど文化財クラスで、観光客の方が来るようなところもあります。王様や超有名人のお墓ならともかく、一般人の個人墓が観光資源になる...

記事を読む

沖縄の風習シリーズ「故人が好きな花ならなんでもいいの?」~墓参りに必須なお花のお話~

沖縄の風習シリーズ「故人が好きな花ならなんでもいいの?」~墓参りに必須なお花のお話~

8月に入ると、そろそろお盆のことが気になってくる人も多いでしょう。沖縄の場合、旧盆ですから9月になることもありますが、お盆前の掃除を兼ねた墓参りをすることもありますので、早めに対応を考えなくて...

記事を読む

沖縄の風習シリーズ「七夕って織り姫と彦星のデート?」~それだけではありません、沖縄の七夕のお話~

沖縄の風習シリーズ「七夕って織り姫と彦星のデート?」~それだけではありません、沖縄の七夕のお話~

沖縄では一年に3つの大きなお墓参りの日があります。 もっとも有名なのは清明祭(シーミー)。現在では主に4月に行われ、一族がお墓に集まってご先祖様に重箱料理を供え、お酒を飲んだりもしながら...

記事を読む

「日本とアメリカにおける『おくりびと』の仕事」~納棺師とエンバーマーのお話~

「日本とアメリカにおける『おくりびと』の仕事」~納棺師とエンバーマーのお話~

今から66年前の1954年、北海道地方に接近した台風15号の暴風と波浪によって青函連絡船「洞爺丸」が津軽海峡で沈没。乗員乗客合わせて1,337人のうち1,155人が亡くなりました。 この...

記事を読む

「映画「洗骨」に出ていたのはどんなお墓か」~粟国島のお墓事情を見に行く②~

「映画「洗骨」に出ていたのはどんなお墓か」~粟国島のお墓事情を見に行く②~

今回も粟国島へお墓事情を見に行った件の報告です。 お墓そのものについてはもちろんのこと、現在風葬や洗骨の習慣がどうなっているのか、映画「洗骨」のようなことが今でも普通に行われているのかなどについ...

記事を読む

「映画「洗骨」に出ていたのはどんなお墓か」~粟国島のお墓事情を見に行く①~

「映画「洗骨」に出ていたのはどんなお墓か」~粟国島のお墓事情を見に行く①~

「洗骨」という映画をご存じでしょうか。沖縄出身のお笑いコンビ・ガレッジセールのゴリさんが本名の照屋年之名義で監督・脚本を担当し、奥田瑛二さん主演で昨年(2019年)に公開され、沖縄をはじめ全国的なヒッ...

記事を読む

「葬儀や法要が簡素化されている?」~コロナで変わるお葬式の話~

「葬儀や法要が簡素化されている?」~コロナで変わるお葬式の話~

今年2020年はいわゆるユンヂチの年に当たり、お墓の建立や建て替えに適した年とされます。そこでお墓事だけでなく、仏壇の新調や位牌の作り替えなどに関しても、いわばチャンスでもあります。 と...

記事を読む