無縁墓のお墓じまいの調査風景

おはようございます。9月度最初の土曜日がやって参りました。

台風13号も無事に沖縄を去っていきました。

今朝も気持ちの良い朝を迎えました。感謝です。

みくにの各現場で台風でお休みになり昨日から工事が遂行されています。

まだまだ台風の影響で強風が吹いています。

みくにの会社のスタッフ一同で安全対策を一丸となって気をつけてお仕事させて頂きます。

★今日も一期一会の気持ちを忘れずにお仕事させて頂きます。

宜野湾市の今日の天気は最高気温30℃最低気温28℃降水確率100%

今朝も、那覇市にある無縁墓の墓じまいの調査に書かせて頂きます。

みーちゃん
今朝は、具体的な墓じまいについてのご説明を写真を見ながらご説明させて頂きます。

関係行政の部署に指定の手続きを行い、お墓の周辺の草刈作業をして準備を行い段取りをしました。

墓じまいとは、現在あるおを撤去し、遺骨等を他の墓地に移転、あるいは永代供養墓地に改葬することを指します。 遺骨が収まっていたおを「しまう」ことになりますので、それに伴い様々な手続きや作業が必要となってきます。

墓じまいの流れの手順について

①ご親族の同意を得る事から始める。

②墓地を管轄している市町村・お墓があるお寺や霊園に墓じまいの意思を伝えて所定の手続きを取る事が大事

改葬許可の手続きを行う。

埋葬証明書を発行してもらう。

受け入れ証明書の発行の書類を頂く

改葬許可申請書を入手する

墓じまいを行う場所を確定する。

⑧ご遺骨を取り出したお墓の撤去の工事の段取りを行う。

くにちゃん
今回の無縁墓様ののご遺骨は、永代供養にすることを関係者の許可を頂きます。

※上記の写真は、あくまでのイメージです。

永代供養とは、お墓参りをしてくれる人がいない、またはお墓参りに行けない方に代わって、寺院や霊園が管理や供養をしてくれる埋葬方法のことを指します。 ただ、「永代」といっても、「未来永劫」という意味ではなく、遺骨の安置期間には一定の期限が設けられています。 一般的には、33回忌までを期限とするところが多いようです。

今日も一日が心が穏やかに過ごせます様に!

  • エンドオブライフYoutube
  • 沖縄就活案内所Youtube