今日は、「楽器の日」です。

おはようございます。今朝も天気に恵まれて感謝です。

新しい1週間に始まりました。

今日の那覇市の天気は最高気温30℃最低気温26℃降雨率60%です。

今日は「楽器の日」です。1970年(昭和45年)全国楽器協会によって

制定されました。古くから「芸事は6歳の6月6日にする」という習わしに

由来しています。この日から始めると上達が早いと言われています。

少しネットを検索して楽器について調べてみました。

楽器分類学によると発音原理に基ずいて4つ+1に分けられそうです。

①体鳴楽器

弓や膜などを用いることなく、弾性体によって作られた本体が振動して

音を出す楽器(木琴・カスタネット等)

②膜鳴楽器

張力を持たせて張った膜に刺激が与えられに事によって音を出す楽器

ドラム・ティンパニー等)

楽器9

③弦鳴楽器

強く張った弦を振動させて音を発する楽器(ピアノ・ヴァイオリン等)

piann

楽器バイオリン

④気鳴楽器

息‥など空気の流れが刺激となり音を出す楽器(トランペット・フルート)

torannpettto

⑤電鳴楽器

電気を利用して楽器(電子ピアノ・エレクトリック・ギター)

電子ピあん

楽器演奏を行うことのメリット

メリット① 楽器の演奏はスポーツ、ダンスなどに比較して2倍以上に認知、

        非認知能力を向上させる事が出来る。

メリット② 楽器を演奏した後でも、良い効果が数年間維持する事が出来る

メリット③ 音楽を学ぶと芸術的な成功にも貢献する

メリット④ 楽器を演奏した高齢者は精神が研ぎ澄まされている。

★個人的に幼少に頃、楽器演奏の訓練をすると情操教育に良いと言われていますが、

高校時代は、ギター・ベースギターを演奏していましたが、この機会に(50の手習い)

で何か初めて見ようかと思っています。

楽器ロゴ決定

  • エンドオブライフYoutube
  • 沖縄就活案内所Youtube