今日は「さくらの日」です。

おはようございます。今朝は雲ひとつない晴天に恵まれました。

今朝も心地よく睡眠を与えれてお蔭様で目覚めも最高です。感謝します。

ニュースでは、にわかに、来月4月1日に菅官房長官が新元号の記者会見で発表をすることを伝えています。

平成の元号は2019年4月30日でお別れして、新元号は2019年5月1日からスタートとなります。

あと1か月少しですが、平成の時間を毎日・楽しみたいと思います。

★今日一日も時間を大切に過ごさせて頂きます。!

宜野湾市の今日の天気は最高気温22℃最低気温17℃降水確率0%です。

今日は、「さくらの日」です。

みくにの会社の敷地内にも桜の木々が8本近くあります。春には綺麗な花を咲かせて春の訪れを教えてくれます。

日本さくらの会が1992(平成4)年に制定。

3×9(さくら)=27の語呂合せと、七十二候のひとつ「桜始開」「さくらはじめてひらく」が重なる時期であることから。

日本の歴史や文化、風土と深くかかわってきた桜を通して、日本の自然や文化について関心を深める日。

みーちゃん
「桜(サクラ)」の花言葉は「精神の美」「優雅な女性」。
八重桜の花言葉は「おしとやか」「豊かな教養」。
桜(さくら)の木の特徴
桜(サクラ)は卒業から入学の時期に咲く、日本の春の花代表ともいえるような樹木です。
桜(サクラ)の特徴として、開花している花は比較的短い枝に付いています。桜(サクラ)の花の色は種類にもよりますが、白、薄桃色、濃い桃色などをしています。花びらも一重や八重があります。桜(サクラ)は種類によっては、赤い果実(さくらんぼ)を6月頃付けるものもあります。

               枝垂桜・しだれさくら。

くにちゃん
一言に桜・さくらの花といっても様々な色・種類が愛する日本にはあります。

桜(サクラ)の種類は品種は、山桜が約15種類、品種改良された桜は300種類以上あると言われています。淡紅色をした日本の代表的な桜(サクラ)は、染井吉野(ソメイヨシノ)の品種です。濃い紅色の花を咲かせる河津桜は、一重の桜で2月の終わり頃から開花します。また、大輪の花を咲かせる大島桜や小さい花が特徴な深山桜等があります。

春といえばやはり桜の花とウグイス。すごく絵になるひとコマです。

   桜の色したクッキーが淡いピンク色が食欲を誘います。

桜の花びらを入れたジャム・高級感があって本当に綺麗です。

桜色したワインもお洒落で春の贈り物にお奨めです。

江戸時代の絵画の中にも桜の木は、欠かせない代表的な木です。

ポカポカ陽気の今日も心も体も健康で過ごますように!

  • エンドオブライフYoutube
  • 沖縄就活案内所Youtube