【葬儀社の選び方】後悔しないお葬式を上げるための葬儀社を選ぶポイント

納得のいく葬儀を執り行うためには信頼できる葬儀社を選びたいですよね。

実は葬儀社はご臨終直後から様々なところで関わってくるものになります。

たとえば、病院で亡くなった場合にはその病院の霊安室に移動させるのは葬儀社が行います。

これは必ず病院から決められた葬儀社に任せなければいけないかというとそうではありません。お任せする葬儀社は自分で選べるのです。

基本的に病院と提携している葬儀社は割高になる傾向にありますが、かといって自分で選んだ格安の葬儀社が信頼できるとは限りません。

そこで今回は葬儀を丁寧に行ってくれる信頼できる葬儀社の選び方のポイントをお伝えしていきます。

そもそも良くない葬儀社とは?

基本的によくない葬儀社はないといってしまえばそれまでです。
しかし現代ではインターネットの普及によってそのような葬儀社があるのも現状です。

基本的に葬儀社選びはインターネットのみで完結させるのはおすすめできません。必ず実際に会って事前相談を受け付けてくれるところを選びましょう。

実際にあった例として、

「打ち合わせときと違う」「追加料金を知らないうちに請求された」

などの相談を受けることがあります。

例えば、寺院での葬儀を希望していて、場所自体は寺院だったものの、葬儀会場自体は境内内のプレハブ小屋だった…なんてことも。

また、葬儀社選びで複数の葬儀社への「相見積もり」は必須と言ってもいいでしょう。

中でも見積もり項目が「〇〇一式」なんてかかれてある場合は、きちんとその内訳を確認しましょう。

良い葬儀社、信頼できる葬儀社とは

先ほどとは逆に、良い葬儀社とはどのようなものなのでしょうか。

一つは、

葬儀社の特徴もさながら、自分たちを担当してくれる担当者の人柄が良いことはその後の葬儀にも関わってきます。

明確な価格提示をしてくれたり、対応が良かったり、それぞれの見積もりについての詳しい説明をしてくれたりする担当者が良いのではないでしょうか。
そのような方はきちんと最後まで責任を持って担当してくれる傾向にあります。

もう一つは、

自分たちが理想とするお葬式に見合った葬儀社が結果的に自分たちにとって良い葬儀社となるでしょう。

葬儀社にはそれぞれ得意不得意がありますから、現代で注目されている小さいお葬式を得意とする葬儀社や、しっかり細部までこだわった一般葬を得意とする葬儀社もあります。

また、やはり地元の葬儀社は信頼感が高く、おすすめです。知人や友人・親族からの紹介だと実例もあり、最も安心できる葬儀社選びとなります。

相見積もりの際に気をつけること

最後に複数の葬儀社に相見積もりをとる際に気をつけることをご紹介します。

複数から相見積もりをとる理由として、それぞれの葬儀社の特徴をより比較検討できるため、自分たちにとってより良い葬儀社選びができます。

相見積もりをとる前のポイントとしては、「参列者の数」や「予算」を決めてから見積もりをとってもらうとスムーズに進みます。

また、相見積もりでは合計金額だけを見て判断するのではなく、項目ごとに確認しながら比較検討することをおすすめします。

「〇〇一式」などのわかりにくい見積もりの場合、あとあと追加料金がかかってくる場合もあるので、きちんと詳細まで確認しましょう。

まとめ

今回はお葬式で後悔しないために良い葬儀社選びのポイントについてお伝えしました。

昨今、悪徳な葬儀社はないとは思いますが、思っていた葬儀と違ったなどの相談を良く受けます。

そのため、相見積もりをとって、きちんと担当者と相談するのが重要です。

担当者の人柄がよければ最初から最後まで丁寧に行ってくれるので見極めることも大事です。

葬儀社選びに迷っている方はぜひ参考にしてみてください。

  • エンドオブライフYoutube
  • 沖縄就活案内所Youtube